Linux にて disk 消費量の多いディレクトリ順にソートして表示する command をご紹介します。
 
disk full の警告が届いたので disk 容量を多く利用しているディレクトリを特定するための Linux コマンドを調べました。
/dev/nvme0n1p1 が Use% 85% で disk full 警告
$ df -h
Filesystem      Size  Used Avail Use% Mounted on
devtmpfs        3.9G   56K  3.9G   1% /dev
tmpfs           3.9G     0  3.9G   0% /dev/shm
/dev/nvme0n1p1   20G   17G  3.2G  85% /
du -S / | sort -rn | head -3
sudo su -
cd /
du -S / | sort -rn | head -3
836172  /u/apps/example.com/shared/uploads
542596  /u/apps/example.com/shared/cached-copy/.git/objects/pack
263120  /home/ec2-user/.fonts/NotoSansCJKsc
以上、Linux にて disk 消費量の多いディレクトリを特定したい、現場からお送りしました。